せっかくの三連休なのに、日本海は波高強風(涙)。
(T_T)
釣りができない3人組は、秘境「蔵王開拓温泉」にやってまいりました。
(^_^;)>
温泉は山の中、森の中に忽然と登場。

大広間は持ち込みOKってことなので、もちろんスーパーで買い出し済みデス♪。
(●^o^●)

お客一番乗りで大広間角地をゲット。温泉そっちのけで宴会スタート(笑)。その様子はご想像にお任せします(笑)。
(^_^;)>
窓の外には、山の間に海が見えるシチュエーション?!なんとも絶景です。
(^0_0^)~♪

そうそう、肝心の温泉をご紹介(汗)。
(^_^;)>
モチ、ロッカーありです。コインは返却されますのでご安心を(笑)。

シャンプーとソープは脱衣所に置いてありました?
好きなのを勝手に持ち込んで使用するらしい、独特のシステムです?

蛇口は混合栓ナッシング。源泉は73℃なのでやけどしないでね。
その注意書きが、壁にダイレクトに書かれてるあたり、野趣溢れるです(笑)。
(^_^;)b


さて、肝心の温泉は内湯と露天がつながっている感じ。山形蔵王の湯とは全然違って、硫黄臭くもなく鉄分が多い、やんわりとしたイイ湯でした。

野趣あふれるこの温泉。なかなか人気があるらしいですよ。
伝助さん曰く、北海道にある温泉のような・・・らしいです(笑)。
是非、一度行ってみてはどうでしょー?
\(~o~)/
今回は大分酔っぱらってしまいましたあー、楽しかった!
それでは。。。